デニーのブログ運営・SEO・アフィリエイト

ブログ運営やSEO、収益化についての情報発信

今日は監視KWの変更をしたよ

この記事は、最近よく目にする「ロングテールからドメインを育てる」といったものに近い内容です。

全く同じでなく、私なりのキーワード選定とドメインの育て方も説明します。

 

今日やった作業

・GCRのキーワード入れ替え

サチコでも、別のツールでもいいです、とにかく監視対象のキーワードを変更しました。

このサイトは150記事を、3カ月〜4か月かけて作る計画の途中です。

 

8月、作業スタート、とにかく記事投入とSNS拡散

PVの伸びが良いカテゴリーを優先して作業しました。

計画はもっと前から行っていて、設計は済んでます。

 

9月、継続し記事投入とSNS拡散

9月後半には検索流入が安定してきました。

100PV/日を超えたので、10月初めのAdsense申請のテストにも使いました。

その時の日記が「2021年10月 Adsense申請について」です。

9月後半に急上昇したので、10月11月更なるPVが期待できます。

この記事を書いている 10月時点では、メインブログが忙しいので作業縮小中です。それでもPVは順調に伸びてます。

 

この後の計画(本格的な作業開始は年明け)は、

残りの3つの収益の柱となるコンテンツを仕上げる段階です。6つあるうち3つは既に作成おわってます。

計画してる作業が全て終わったら、保守期間です。定期的なリライトや週に2・3回の新記事投入といった感じで、ペースを落として継続していきます。

 

最初の2カ月では、とにかく集客し、ドメインを強化するコンテンツを優先して作ってます。この期間は完成像のサイト規模とライバルの強さによって変わってきます。ドメイン育成期間です。

集客狙いのキーワードで上位が取れるようになってから、収益化記事を入れていきます。

ドメインパワーもついてきて、いよいよ収益化できるコンテンツで戦う準備。今日行った監視キーワードの入れ替えはそんな作業です。

 

私は、「おすすめ 商品名」「商品比較」といった収益に関するキーワードは、最初は狙いません。

ブログを収益化目的で始めた方は、いきなり収益化記事を書く人が多いですが、ネット上には既にそういう記事で溢れてます。

スタートラインで負けているので、同じやり方だと勝てません。

 

序盤のドメイン育成期間のKW選定

いきなりサービスや商品紹介するのでなく、周りから攻めます。

投資商品を扱いたいけど、しばらくは節約に関する記事書いたりするイメージです。

ここでは、1位をとれるワード、集客できるワードを選びます。

ロングテールと言うと、そのキーワードを直接含めて、文字列を足して考えることが多いですが、そうではなく別のKWで1位を狙います。

公式が入ってくる場合は2位でもいいですが、wikipediaとかなら勝てるくらいを狙います。

2語でも、3語でもいいですが、検索ボリュームが多い物を狙います。

ライバルの多くは収益化をダイレクトに狙っているので戦えるはずです。

 

収益化フェーズ

ジャンルの別ワードで1位とれていると、ドメインパワー上がってます。

この時点で収益につながるミドルワードを投入します。運が良ければビックワードでもこの方法で戦えます。

 

ちょっと尻つぼみになってしまいましたが、KW選定とドメイン育てるイメージが持ってもらえたら嬉しいです。